商品詳細
『ぴるます』とは゛不思議な″゛珍しい″ということばの意味があります。
この世は不思議なことだらけ。
人間は宇宙の果てまで人工衛星を飛ばす英知を身につけたが、
能力の限界をはるかに超えた摩訶不思議がまかり通る。
科学が発達すればするほど神秘の世界は複雑に広がり、
私たちを不思議な世界へと導く。
宮古のカンカカリャ(シャーマン)の体験を織り混ぜながら
日常茶飲に起こる不思議を探ってみよう。
【目次】
●第一部 不思議な話
・事故を知らせる
・ある知らせ
・一人でに走る車
・着物を取りに来た霊
・霊が乗り移る
・魂が天に昇る
・逃げ馬
・死人の顔した妊婦
・下半身のない娘
・夢の知らせ
・渦の中に人が消える
・娘の婿
・戦死した霊が訴える
・あの世への銭を拾う
・後世への旅銭
・あの世からの誘い
・石に精霊が宿る
・神の石のたたり
・神の石
・石に座る世の神
・ンナフカの神を見る
・木の精に呼ばれる
・井のたたり
・ピンダ香炉の話
・カラスの教え
・幻の津波
・夢の知らせ(水の玉)
・フカに襲われた夫
●第二部
・神の憑依
・神のお告げ
・空を飛ぶ
・地獄を視る
・神の道を開く
・二十日間の断食
・霊の鎮静
・宮古島を創った神
・村建てをした話
・世の神の再生
・井戸に閉じ込められた霊
・ティダガナシーが語る
・井の神様が語る
・先祖の霊がたたる
・宮古の元をなす神々
・ツヅの神・高腰按司のこと
・按司の最期
・石になった女(野原の霊石)
・ふしぎな話語り手一覧表
・比嘉トヨ「神語り」調査一覧表